新しいくつをお探しのあなたへ…
こさつき
・シンプルでかっこいい
・とにかく快適
・自然環境に優しい
こさつき
くつ好きの夫は、知識も豊富。
使わなくても10足ほどは常にもっています。
その夫が「他は処分する」と言いました!笑
それほどいいそうです!
わたしが買ったのはこれ!
Women’s Wool Runners
Ursa Minor (Dark Grey)
¥12,500(税込)

こさつき
家族おそろいで履けるのもうれしい♪
夏場のムレや通気性が気になる方は
「ツリーランナー」が良さそうです。
1.よかった点
こさつき
「究極の普段ばきスニーカー」です!
履きごこちが最高
伸縮性があって、足の形に沿ってくれます。
くつ擦れもありません。
長時間履いていても、疲れません。
はだしで履いてみてください。
フワっとして、めちゃめちゃ気持ちいいです。笑
こさつき
色が選べる
デザインがない分、多色展開されています。
選ぶ楽しみはしっかりあります♪
シンプル
余計なロゴやデザインがなく、スッキリした見た目です。
ブランドロゴが派手なものは
あんまり好きではない私にピッタリ。
洗濯できる
簡単に下洗いで泥を落したら、
洗濯機で洗えます。
汚れても安心♪
こさつき
なんかかわいい…笑
サイズ交換無料
ものによっては、0.5サイズがありません。
わたしが買った商品がそれ。
実店舗が少ないので試着できなくても、
送料・返品送料無料なので、安心して試せます♪
2.Allbirdsって何?
バイオテクノロジーの専門家と
サッカー元ニュージーランド代表の2人が
2016年に立ち上げたブランドです。
こさつき
こだわり
【再生可能資源】
くつの素材は羊毛、ユーカリ。
ソールはサトウキビ。
くつ紐はリサイクルボトル。
梱包材はリサイクル段ボール。
店舗の電力まで…
「地球に優しい」がコンセプト!
【温室効果ガス排出量をゼロに】
製品に書いてある数字は温室効果ガス量です。
製品ができるまでにかかった量を表しています。
これをゼロにするのが目標。
こさつき
本気度が伝わってきます。
日本の店舗
原宿 2020.1.10~
丸の内 2021.6.3(OPEN予定)
原宿を選んだ理由は、
「ユースカルチャーが生まれる場所」
だと思ったからだそうです。
こさつき
東京に行かれる際はぜひ♪
使用している著名人
私の知っているお名前で行くと…
レオナルド・ディカプリオ氏
マシュー・マコノヒー氏
エマ・ワトソン氏
バラク・オバマ氏 etc…
シリコンバレーの企業人、投資家などの間でも人気だそうです。
3.開封してみた
これが例の再利用ダンボール。
説明書なんかのムダがないカッコイイ梱包。
靴紐を通して、持ち手にできるとか。
服を選ばないグレーをチョイス。
すでに愛しさがこみ上げてきました。笑
手触りふわふわです。
型くずれ防止の板に顔が!笑
「洗濯機で洗えるよ」
「はだしではけるよ」
って書いてあります。(多分)
履いた感じも問題なし!
購入サイズは23cm。
(普段は22.5~23cm)
足の指まわりも余裕ある。
ちょうどいい!
気に入りました!
4.まとめ
世界最先端といっても過言じゃないくつです。
バレーシューズも欲しい…!
今回買ったくつは違いますが、
ユーカリの木が材料のくつなんて初耳です。
そして、
開発した素材の知的財産を独占するつもりはないそうです。
なにからなにまでカッコイイ…!
カッコイイ公式HPも要チェック!
全ページのぞきたくなりますよ♪
こさつき
今後も楽しみですね♪
5.おまけ
ちなみに夫はニューバランスのインソール(RCP280)を入れて履いているみたいです。
インソールを交換して自分好みにするのも良いかも!?
↓Amazon売上1位のインソールはこちら