無印良品でこども用品を買ったことがない方へ…
無印の服は他と何が違う?
どんな商品がある?
無印良品のキッズ商品が想像以上に充実していました!
買ったものや、「いいな」と思ったものをご紹介です。
こさつき
1.無印良品のこども服のいいところ
値段が安い
安いイメージのあるお店の、半袖Tシャツ1枚の値段をざっくり調べてみました。 (100cm基準、ネット平常価格)こさつき
本当にざっくりなので、実際と違ってもご容赦ください!
こさつき
かわいい服は、汚れるとわかっている保育園(特に昼食時)には着せづらい…
洗うときの絶望感たるや…笑
素材がいい

こさつき
さすが、人と環境に優しい無印!
サイズ
無印は80~150cmまで、同じデザインのTシャツがあります。 特に90~100cmは、ちょうどキッズとベビーの中間サイズ。 大人用ブランドのキッズ取扱店では、110からしか置いてないお店も多く、品薄になりやすいサイズです。こさつき
サイズがあるってわかっている安心感、大事です。
着せやすい・動きやすい

出典:無印公式HP
Tシャツは、首周りが伸びるし、パンツは、お腹周りや太もも部分にゆとりがあって、きつくない。
これらは、服を選ぶのに大事なポイントです。
息子は頭囲が大きめ、太もも太め。服によってはピッチピチ。笑
さらに、90~100cmは首周りにボタンが付いている服がかなり減ります。
首周りがきつい服が続くと、着替えを嫌がることも多かったです。
その点、無印は最良!
今の所、無印の服で「いやっ!」となったことはありません。
こさつき
キャラクターが好きな子は、アイロンワッペンなどをつけてあげてもいいですね♪
その他
【名前書きスペース】 服など、保育園に持って行くようなものはほとんど名前書きスペースがあります。 デザインがシンプルなので、専用スペースがなくても、名前を書きやすい♪ 【くつの反射板】 靴の種類も豊富にあります。 長ぐつにも反射板(?)が付いていてさすがだな、と感心しました。こさつき
親目線の「あったらいいな」が満たされる商品が多くて大好きです!
2.実際に買ったもの
ペーパー たためる 帽子
天竺編み長袖Tシャツ
らくらく動けるデニムテーパードパンツ

リンク
伸縮性があるデニムで、着心地抜群。
デニム反対派の夫も納得の品質!笑
Tシャツ・パンツともに、80~150サイズまであります。
インド綿フライス編み テーパードパンツ

出典:無印公式HP

インド綿フライス編み 十分丈レギンスパンツ

出典:無印公式HP
テーパードパンツより細身なので、1サイズ上の100を買いました。
程よく細身に見えて、ちょうどいい♪
綿でさらっと肌あたりがやさしい タンクトップ

出典:無印公式HP
トップスに何を着ても、無地だと透けるのを気にしなくていい♪
脇に縫い目のない二重ガーゼ お着替えパジャマ

出典:無印公式HP
ボタンが大きいので、自分で着る練習に良いです。
リンク
乾きやすい 日除けフラップ付 平天帽子

出典:無印公式HP
帽子はフラップ付きじゃないと、首が焼けるし暑いから、重宝してます!
パジャマは大きいサイズで買ったのでまだ着ていませんが、
他はフル活用しています。
特に驚きだったのが、ペーパー帽子。
息子は帽子がきらいなのですが、これだけは自分でかぶってくれます。

こさつき
実はこの帽子、息子が自分でお店で手に取り、「欲しい」と言った商品です。
帽子全部がいやなんだと思っていたので、かなり驚きました。
自分で選ばせるのって大事ですね。
3.その他 気になる商品
たくさんありすぎるんですが… 次の「無印良品週間」で買おうと思っているものたちです。こさつき
無印良品週間とは、不定期開催の年に数回の10%offのセール期間です。
レジもお店も激混み!
事前に商品をチェックしておくと、スムーズに買えますよ♪
どちらからでも留められるお名前欄付き傘
税込1,990円
出典:無印公式HP
たたみやすいし、名前書きスペースもある。
透明なので、後ろからでも子どもの様子も確認できて安心です。
タグツール・防犯ブザー
税込1,490円
出典:無印公式HP
子どものバッグに必要かなと。
ボタン式で押しやすそう。うっかり押しちゃっても、STOPボタンがあるから平気!
軽量レインブーツ
税込2,990円
出典:無印公式HP
履きやすそうだし、反射板もついていて安心。
足なり直角 足のサイズに合わせてくれる靴下
税込1点で230円、3足で690円
出典:無印公式HP
裏に名前書きスペースがあるんです!
「どこに書こう」と悩まなくてOK!
ぬれタオルで簡単におとせるクレヨン
税込490円
出典:無印公式HP
お絵描き大好きな時期に活躍しそう。
「そこに書かないで!」と怒らなくていいかなと…笑
水でぬらして貼る おふろポスター
税込990円
出典:無印公式HP
楽しくお勉強できそう♪
お風呂用のペンもあるので、それと併せて買う予定です。
リンク
リンク
他にも、おもちゃ、ケア用品や、食洗機対応のストローマグ、無印のお皿に使えるおえかきペン などのアイデア商品もあります。
こさつき
店舗には置いていないものもあるので、ぜひ一度は公式HPを見てみてください♪
4.まとめ
無印良品の良さ、少しは伝えられたでしょうか。 服にかぎらず、いいものがたくさん。 出産準備期間から知っていてほしいものばかり! ぜひ、店頭やネットで確認してみてください♪こさつき
こんなにこども用品が揃っていたとは…
今まで知らなくて損した気分です。笑
これからもチェックしていこうと思います♪
