【安産のコツ】分娩台に乗って30分で出産!ストレッチ、陣痛の耐え方【体験談】

スピード出産、安産にするには?
どうやって痛みを耐えたらいい?

こさつき
こさつき

無事に二人目を出産しました!
参考にした動画や、陣痛の耐え方、二人のお産の経過や違いをまとめています。

これから出産をされる方、パートナーの方。
不安だらけですよね。

少しでも安産に近づけるために、少しでも痛みを少なくするために、
知っておいていただきたい事をまとめました。

【入院・出産準備バッグ】お産に必要なものは?【陣痛・破水】

ちなみに、授乳クッションは「赤ちゃんの城」がおすすめです!
(私の産院でも使われていました。)

安産体操・ストレッチ

「生産期に入ったら動け」と言われますが、なかなかできないですよね。
外は暑いし寒いし。散歩は一人じゃできないし(破水の可能性)。階段は踏み外し怖いし…。

それよりは!
出産の為に良い骨盤の状態を作るのが大事!だと思います。
(体重コントロールに問題なければ)

ということで、寝る前、スキマ時間にしていたストレッチをご紹介します。

トコちゃんベルトの青葉「骨盤のゆがみを整える体操」

トコちゃんベルトの青葉」をご参照ください。

上記サイトの動画の4つは、知り合い助産師さんおすすめの体操です。

特に「お尻ふりふり体操」は陣痛が進まないときにもおすすめ!

「産後骨盤整体師リュウ」さんのストレッチ

長期でやる方が効果あると思います。
私は知るのが遅かったので、出産1〜2週間前から始めました。

1つおすすめを貼っておきます↓
2つ目の「股関節エクササイズ」は陣痛促進目的で、入院中もしていました。

リュウさんの他の動画はコチラからどうぞ。
こさつき
こさつき

寝ながらできる安産体操の「足パカ」をした直後に破水しました。笑

陣痛の乗り越え方

どれが効くかは、その時にならないとわかりません!
まず覚えて、陣痛が来たら、痛みが酷くないうちに、いろいろ試してみましょう。

呼吸方法&無駄な力は抜く

ソフロロジー式分娩ってご存知ですか?
ご存知ない方は、検索!

簡単に言うと、
陣痛は赤ちゃんを迎えるエネルギー。赤ちゃんとママで一緒に乗り越えよう。
体の力は抜いて、リラックス〜。
痛みが来たら、呼吸を意識。息を吸って、ながーく吐きます。
痛みが引いたら、リラックス〜。

って感じです。笑
急に言われても出来ないので、体の力をコントロールする為のイメトレをおすすめします。
動画や音楽があるので、調べてみてくださいね!

こさつき
こさつき

呼吸を意識することは超大事です!
2~3回呼吸している間に、陣痛の波は引きます。

前傾姿勢

「いきみたい」となるまでは、下腹部痛や、骨盤痛がきついと思います。
そのときにお試しください。

  1. 足を腰幅程度に開いて立ち、
  2. 手を膝上に置きます。
  3. 膝を軽く曲げて、
  4. 肘と膝を同時に、リズミカルに曲げたり伸ばしたりを繰り返す。
    ※ お尻を上下・左右に振るなど、好きに動いてみてください。

「よっこいしょ」とイスから立つ姿に似ています。

わたしが陣痛中に考えた方法ですが、意外と痛みをごまかせました。
多分、動きがあるのが良かったのかと。
トイレ中に痛くなった時でも使えます。笑

こさつき
こさつき

寝たまま耐えるのが一番きついです。
痛みがきたら、立つか正座して、動きながら楽なポーズを探しました。

かかとでお尻付近をおさえる、正座で恥骨を押す

4児のはんなりママ!」さんの動画↓が、とても参考になります。

4児のはんなりママ!さんの他の動画はコチラからどうぞ。
こさつき
こさつき

いきみ逃しにはこれが効く!

痛いときは必死なので、この内容も忘れちゃうかも
ということで、こんなものを作ってみました。

私は、印刷して入院バックに入れてました。
付き添い予定の人にも、
「私がこれに沿った行動をしているか確認して(笑)」
と伝えていました。

こさつき
こさつき

印刷・スクショして、ご自由にお使いください。笑

太もも「ゆらゆら」

胎動を測る機械をお腹につけると、自由に動けません。
そんな時、こんな動きも効きました。

  1. 上体は起こした状態で
  2. 両足のつけ根に、両手を置く。
  3. 手で足を揺らす。

金魚運動みたいなイメージです。
ゆらゆら、ふりふり、やってみてください。
呼吸の意識は忘れずに。

じっと耐えていると、余計につらいです。
何か動きがあったほうがいいと思います。
また、揺らすことはリラックスにもつながります。

ちなみに…
手で揺らす理由は、足に力を入れてしまうと、お腹にも力が入ってしまうから。
お腹に力を入れるのはNGです。

こさつき
こさつき

いきみ逃しに効きました。
分娩台では、座ったままです。
正座したり、立ったりはできません。
赤ちゃんに話しかけながら、これをしてました。

赤ちゃんと話す

  • 話すことでリラックス効果
  • 意識を「痛み」ではなく「赤ちゃん」に向ける

これ、ちゃんと効果がありますよ。
助産師さんがいても関係ない!
辛いときは話しかけてました。
自分に言い聞かせてる部分もあります。

こさつき
こさつき

もう少しだね、
早く会いたいね、
きついね、
もうちょっと我慢してね、
一緒に頑張ろうね、などなど…

テレビ・音楽

痛みが引いたあとにリラックスするために
テレビを付けていました。
音楽もいいと思います。

これは、「痛みに耐えるため」ではありません。
痛いときは、音を聴く余裕はありません。笑

なので、あんまりハイテンションな音楽だと疲れるかも。笑

こさつき
こさつき

私の産院では、
ソフロロジー式分娩専用の音楽

ずっと流れていました。

出産体験談

割と我慢強い方なので、無痛分娩は考えませんでした。
注射が苦手なので、麻酔のほうが怖い(笑)

一人目は、とにかくきつかったです。
陣痛の乗り越え方や、いきみ逃しの方法についてまったく知らず
寝て耐えてたのが、一番ダメだったと思います。
息子の頭も、ちょっと細長くなってしまいました。
(成長した今では全然目立ちません。)

二人目は、分娩台に乗って30分で産まれました。
付き添いNGでしたが、一人で大丈夫でした。
テニスボールの出番もなく、汗もかかず。
紹介した動画や、呼吸の大事さを知った上でお産に臨めたからだと思います。
一人目同様、いつまで続くかわからないしんどさはありましたが…笑

では、以下詳細です。

一人目 陣痛スタート 分娩時間:18時間

朝 おしるし
23時 陣痛が来て、10分間隔に。産院に電話。
(そのうち行くかも的な感じで)
2時 5分前後の間隔になって、入院。
9時 医師により、破水処置。
10時 急に激痛
 顔をゆがめる位の痛み。
 感覚も5分前後。
12時 昼食を2~3口食べる。
13時 いきみたい感じが強くなる。
 家族にテニスボールで腰を押してもらうも、場所が違うみたいで、効果なし…
 たまに様子を見に来る助産師さんに押してもらう時は、効果絶大。
14時 いきみ逃しができず、「赤ちゃんが苦しそう」と分娩室に移動。
 酸素マスクをつける。
 ※酸素マスクの中が蒸れか汗か、超不快。タオルで拭ってもらってました。
17時 出産

いきんだのは直前の5~6回?
数時間だけどあっという間に感じました。記憶が飛んでる…笑

こさつき
こさつき

助産師さんから、付添人に、テニスボールの使い方をレクチャーしてほしかった
どこをどれくらいの強さで押すと効くのか、聞いてみると良いかも

出産体験談:二人目 破水スタート 分娩時間:16時間

最初の破水が、高位破水だったようで、陣痛が進まず…

ですが、「耐えるのきついな…!」となってから、1時間ちょっとで産まれました。
会陰切開もなく、少し縫っただけ。赤ちゃんの頭もきれいでした。

詳細はこんな感じ↓

2日前 おしるし
9時 前駆陣痛
 5分前後でちょっと痛い&張る。
 念の為病院へ。
10時 痛みが遠のいたので、帰宅。
 子宮口3cm。
20時 ストレッチ中に破水入院。
21時 腰がじわじわ痛くなる。
1時 骨盤、お尻あたりが痛くなる。
8時 何もしないで陣痛を耐えるのがきつくなる。
 間隔が4〜8分と短くなったり長くなったり。
15時 陣痛を促すべく、室内歩き、猫ポーズなど、ストレッチを開始
17:20 張りがひかずに、短い間隔で、耐えがたい痛みがくる。
18:00 もう耐えられないとナースコール。
18:40 分娩台へ移動。子宮口6cm
18:50 出産の格好になる。
 息吐きながらなら、いきんで大丈夫との指示。
 助産師さんにより破水処置
 同時に子宮口全開!
 全力でいきむ!
19:12 出産!

3〜4回いきんたら産まれたと思います。

こさつき
こさつき

お股に頭がある時に、いきむのを休憩したら痛かった。笑

会陰マッサージ、切開について

こさつき
こさつき

会陰マッサージは、切開の有無に関わらず、できるならやった方がいいかも。

マッサージの効果は比べようがないけど、「やってたら違ったのかな…」と後悔するより、
「やったからこの程度の傷だったのかも」と思えるほうがいい
ですよね。

一人目:ケアあり。切開あり。産後トラブルなし。

カレンデュラオイルでコットンパックと、マッサージを軽くしていました。

有無を言わさず切開でしたが、「治りやすい」との噂どおり(?)特にトラブルなく傷は治りました。

二人目:ケアなし。自然裂傷。産後トラブルあり。

「どうせ切るならしなくてもいいか」
という怠慢&息子の入浴で自分ケアの時間がなかったので、なにもせず。

切開はせず、自然裂傷でした。
先生が間に合わなかったのか、二人目で伸びやすいから不要だったのかは不明。笑
分娩台で、「切らんのかい!」と心の中で突っ込んでました。

トラブルとしては、3週間後くらいに傷口付近がピリピリ痛む&出血で産婦人科に診察へ。
雑菌が入って、ニキビみたいなのができていたそうです。
軟膏をもらって、1週間位でやっと治りました。

切開?自然?どっちがいい?

私は、切ってもらいたい派です。
傷口がキレイだから、治りも早い気がする。

切開も裂傷も、その時はそんなに痛くなかったです。
麻酔のおかげか、お産ハイのおかげか…。

自然裂傷のほうが、縫うのに時間がかかって、チクチクした気がします。
どうせ裂けるなら、いっそ切開してほしかった。笑

こさつき
こさつき

裂けるかどうかは、その時にならないとわからない。
陣痛で切開の痛みなんかほぼわからなかったし、忘れます。

普段は注射さえ大嫌いな私ですが、選べるなら切開がいいかも。笑

まとめ

お産の進み方は人それぞれ。
ここで書いた事を実践したら安産になる、とは言い切れません。

でも、事前に知識があるとないとでは、全然違います。

お産前は骨盤の位置を正しく保ち、柔らかくするストレッチ。
お産の時は、寝たきりにならず、呼吸を意識してリラックス。
その他もいろいろ試してみてください!

こさつき
こさつき

良いお産ができますように…!

【余談】
産後は赤ちゃんのうんち漏れとの戦いです。笑
私が愛用している洗剤がかなりおすすめですが、TV番組で紹介されてから、ちょっと品薄みたい。
産前にぜひチェックしてみてください!

【おすすめ洗剤】赤ちゃんのうんち汚れには「とれるNO.1」!【洗い方・使い方】

コメントを残す