鳥栖プレミアムアウトレットは子連れでも楽しめる?
子連れでも見て回れるかな?
子どもが飽きないかな?
子供用品もあるかな?
意外と大丈夫です!授乳室も完備!自作地図でご案内します!
こさつき
1.地図


2.設備:ベビーカー、授乳室等
【ベビーカー】 駐車場と敷地内はスロープやエレベーターで移動できますので、ベビーカーで大丈夫です。 無料レンタルもあります。 100円が要りますが、返却時に返金されます。 使い方は、簡単。 1.コインを入れると、つながっている鎖が離れる。 2.返却時は、奥のベビーカーの鍵を差し込む。 3.100円を回収。




3.遊び場
【噴水】 いつも子ども達が面白そうに見ています。 中には入れませんのでご注意。




4.子供用品店
【靴:NB、asics、他】 他にもありますが、以前の記事を基準に選抜しました。 個人的にはNB一強です。 ・NB 313シリーズはありませんでした。 アウトレットなので仕方ない(^^;) 他のシリーズも、基準はクリアしています。 ・asics ベビー・キッズサイズの数はとても少ないです。 一応、基準クリアの靴はありました! ・adidas チェックし損ねました! ネットで見る限り、ベビーも少しありそうです。 ・NIKE 靴底も含めて全体的に柔らかいので、 足がしっかり成長してからが良さそうです。 【服】 大人用の店にも、結構子どもサイズ置いてあります! 以下は、専門店や品数が多いお店です。 ・PETIT BATEAU(プチバトー) ・mikiHOUSE(ミキハウス) ・BEBE(ベベ) ・GAP(ギャップ) ・Kate spade KIDS(ケイトスペードキッズ) ・mezzo piano(メゾピアノ) 【他】 ・THERMOS(サーモス) 保冷マグや「真空断熱調乳ボトル」がありました! ・LEGO(レゴ) ブロック玩具の王者。 いつも子どもで満員です。 ここを通るときは、「買う!」と 言われる覚悟を決めてください。笑 ・AfternoonTea(アフタヌーンティー) 出産祝いにも良い品が2棚分ありました! おめかしスタイが可愛かったです。 ・果琳(かりん) 果物ジュースのお店です。 コップに分けて一緒に飲んでも良いですね! 飲料水と紙コップはフードコートにあります。
5.注意点:雨天時
自前のベビーカーには専用雨具を忘れずに。 レンタル雨具はありません。 レインコートも必須です。 理由は以下のとおりです。- 土日祝日は人が多い。
- 全てが屋根続きではない。
- スロープには屋根がない。(階段は屋根の下)
6.まとめ
・子連れOK! ・授乳・おむつ替えスペース完備! ・歩けない子は少々退屈かも・・・ お昼寝の時間に合わせるのが〇こさつき
近くに公園もあります。退屈なお子さんはそちらで遊んでいても良いですね。
クリーブラッツというパン屋さんもおすすめです!
万全の準備で楽しい休日をお過ごしください(^^)
