出産祝いおすすめ5選
「友達から出産報告がきた!性別も名前もわかった!さぁ買いに行こう!でも何にしよう…」
2人目以降なら、正直に聞くのもあり。1人目の時に名前入りの物を渡したなら、お揃いの物でもいいですね!でも1人目なら、本人も何をもらいたいか分からないものです。一緒に考えていきましょう(^^)♪
1.おすすめ5選
・大判ガーゼ
超使えます。最初はおくるみ、後はベビーカーや車内の日除け、昼寝のタオルケット、最近はお風呂上がりのタオルに使ってます。全身包めるし、冬でもすぐ乾く!意外と高額なので、自分の為にはあまり買わない点もプレゼントに最適♪
・オムツポーチ
我が家では必需品。おむつ替え時に必要なものをセットでまとめられるので、お出かけ時も家でも便利!アカチャンホンポのおしりふきケース付きがおすすめ!
・名前入りタオル
育児は結構タオル使います。
フェイスタオルだと、しょっちゅう吐き戻すから頭の下に引いて使えるし、ハンドタオルなら保育園・幼稚園で必ず使います。ハンドタオルはネームタグと引っ掛ける輪が付いてるものが◎!
・おむつ
一度はもらいたいおむつケーキ!おむつはいくらもらっても助かります。ムーニーマンかパンパースがおすすめ。ただ、衛生上仕方ないけど、おむつケーキは1つ1つ包んであるのを開けるのがちょっと面倒(^^;)名入れケースでもらったことあるけど活躍できてないので…子供部屋が出来たら子供に渡そうかな!いっそ、箱にリボンの方がネタになるしいさぎ良いかも!笑
・おもちゃや絵本
何もらっても嬉しいです!白黒や明暗のはっきりしたカラフルなものが視覚刺激に良いようです。音が鳴らないおもちゃも意外と外出時に重宝します。最初は手も小さく握力も弱いので、お出かけ用はつかみやすさ重視で。
2.渡す時期
生後1ヶ月以降の、育児生活に少し慣れたころがベスト。3ヶ月以降になると、内祝いを決めてしまっている可能性がありますので、あまり遅くならないようにしましょう。そして長居はNG!全治1~2ヶ月の交通事故にあったのと同様の母体状況なので「お菓子・飲み物は持っていくから、何も準備しなくて良いよ」の気遣いが大切です。
3.渡す方法
・直接
お顔も見たいし、母体の回復が順調なら直接が一番ですよね。では、必ず2週間程前に連絡を。検診の予定や、他のお祝いとブッキングの可能性があります。出来れば、他に予定がない日にしてあげてください。
・郵送
コロナ禍の今なら、日時指定の郵送がいいかもしれません。送るときにビデオ通話できれば、お顔も見れます(^^)
4.私が実際にもらった物
・大量のスタイ
ミルクの吐き戻しで汚れるので、意外と使います。大きくなってからは、鼻水太郎になった時も使えました。もしあげるなら、肌あたりと吸水性が良く、マジックテープ部分が反り返らないものが◎
・ベビー服
ジャストサイズも、次の季節の服も、助かりました。形はいろいろありますが、コンビドレスだとありがたい。
・おしりふきウォーマー
1月生まれだったので、生まれた年だけ使ってました!(でもリサイクルショップにもよく置いてありますね…)
・マグセット
最初からストロー飲み、コップ飲みな子もいるので、セットじゃなくていいかも・・・
・お食事セット
お食事プレートやエプロンセットも使っています。エプロンは食べこぼし受けのあるシリコン製の物がおすすめ!
5.まとめ
現金でも勿論OK!でも、物の方が選ぶ・もらう楽しみがありますね(^^)今回は選ぶ側もらう側のセンスに左右されない物をおすすめしました。色々あって悩むけど、相手の性格や生活スタイルを考慮して選べば、きっと何でも喜んでくれます!是非、直接ベビーコーナーへ足を運んで楽しんで選んでください♪