
どんな人におすすめ?

ナチュラル、柔らかい印象の服が好きな方におすすめ!
今回は、フランスの国旗の色(青、白、赤)がメインカラーです!
イネスのコレクションは、女性向け。
ガラもの、ワンピースなど、商品数も多い印象です。
妊婦さんにおすすめの商品も毎回あります。
今季は、生地の織り方でストライプを表現した商品など、生地にもご注目!
コロナ禍だし、事前にチェックして、さっとお買い物したいところ。
では、早速見ていきましょう!

今回も、妊婦・育児目線です!
特におすすめはコチラ↓
- コットンリネンギャザースカート
- コットンピンタックワンピース(長袖)
- タックワンピース(半袖)
試着したものは、サイズなどの感想を載せています。
【私の体型・特徴】
身長158cm
体重50kg前後
ウェーブ体型
なで肩
お尻・太もも大きめ
オーバーサイズ苦手
「乾燥機かけたけど、シワになっちゃった。」
「アイロン出すほどでもないけど、ちょっとシワが気になる。」
そんな時はこのアイロンが便利です♪↓

コラボ概要
2月25日(金)発売のユニクロ最新コラボコレクション、「イネス・ド・ラ・フレサンジュ」。
気取らずに、フランスっぽいオシャレを楽しめるラインです。
テーマは「“顧客”とのコラボレーション」。
ジャンルなど、あらゆるものをミックスし、
「自分が心地よいと感じるスタイルを楽しんで欲しい」
という思いが込められているそうです。

幅広い年代の女性が、気持ちよく着られる服ばかりです♪
全商品ラインナップページ↓
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/ines/22ss/women/
(URL貼り付けで検索お願いします。)
選ぶポイント
以下の点に着目して検討していきます!
- 妊娠中(産前)に着られるか。
お腹周り、すその長さに注目です。 - 授乳(産後)ができるか。
前開きか、めくりやすいものが◯。 - 育児中も着やすいか。
汚れても気にならないもの、動きやすいものがベスト。 - 洗いやすいか。
要クリーニングはNG。
シワになりやすい素材、ニットも極力避けています。
できれば乾燥機もかけたい…! - ウェーブタイプにも合うか。
私は、なで肩、上半身薄め、下ぶくれ体型。
自分の骨格・体型に合うものを♪
アウター

※[ ]内は色違い商品です。
キルティングコートは、2種類のコットン生地を縫い合わせてあるそうです。
(綿が入っているわけじゃない。)
ワンピースっぽい感じでも着れそうです。
妊婦さんも大丈夫な身幅かと。
ただ、ちょっと重そうな印象。
すべての商品が、手洗いやネット使用で洗えます。

育児中でも汚れを気にせず、使えそうですね♪
キルティングコート
【試着の感想】
全然重くない。軽いです。薄い生地のキルティングだったので、安心しました。笑
身幅は妊婦さんでも余裕です。
ワンピースっぽくも着れます。
ただ、丈が長いので、階段ですれたりしそうなので、踏まないように気をつけて…。
ベルトで裾上げしたほうが無難かも。
セーター・カーディガン

妊婦さんには、どれもきつそうです。
身幅が普通なので、特に中~後期妊婦さんには向かないです。
ボタンがあるカーディガンは使えそうですが、赤ちゃんの頭スリスリ、こどもの誤飲に気をつける必要があります。
(私的には、ボタン付近がよれやすいので滅多に買いません。)
それぞれのポイントはこちら。
シルクブレンドセーターは、ボートネックでロールしています。
ニットプルパーカーは、そで・すそにラインが入っています。
3Dカーディガンも同様のラインに、少し透け感があって軽やか。
ニットポロは、綿なので結構ガシガシ着れそう!
すべて、手洗いです。

どれも丈が長くはないです。
私なら、上に何か羽織るか、スカートに合わせるかな。
【試着の感想】
- シルクブレンドセーター
さわり心地が気持ちいい!
ぴったりサイズで着ると超普通なので、1サイズ大きいのがいいかも。
首周りが開くので、インナー見えは気をつけて… - ニットプルパーカー
少し厚めの生地感。
丈が短いので、手を挙げるとウエストまで見えます。
重ね着するか、1サイズ上げて買うといいかもです。
意外と妊婦さんもいけそう。 - カーディガン2種
生地の厚さが全然違います。
3Dは透け感あり、ニットポロは厚めでした。
シャツ・ブラウス


イージーケアの商品はなく、手洗いかネット使用なので、好みなんですが…
妊婦さんは、「コットンピンタック」「リネンコットンスタンドカラーシャツ」がいいかな?
この2つは、他のシャツより、ゆとりがあります。
羽織りにできる点では、コットンピンタックの方が着回せそうです。
フリルシャツがあるのは珍しいですね。
卒業・入学式にも使えそうです。
ボトムス・スカート

パンツは、今季はユニクロUの方がおすすめ。
総ゴムのパンツもなし。産後すぐに履けるパンツもなさそうです。
しいて言うなら、ウェーブ体型さんは、チェックパンツだと足が太く見えるかも。
コットンテーパードかイージーがいいけど、育児中で動きやすいのはイージーパンツかな?

ユニクロUのガウチョパンツは超おすすめ!

コットンリネンギャザースカート
産前産後なら超おすすめ!
ウエストはゴムではありませんが、ギャザーがあるので、ハイウエストで履いてもお腹は目立ちにくそうです。
普段スカートを履きなれていないと、意外とゴムのウエストのほうがきつかったりもしますので、これはいい!
【試着の感想】
かなり広がります。ふわふわ。その分涼しい!笑
サイズは、55~76のウエストに合わせるタイプ。
普段より1サイズ上げれば、妊婦さんでも普通に着れます。
すそが長いので、階段の上り下りは気をつけて。
ベルト紐はないけど、長かったら、自分のベルトで調節したほうがいいかも。
ワンピース

ウェーブ体型さんどストライク!
コットンギャザー以外ならどれもアリです。
(コットンギャザーは、授乳ができないので…)
しかし、ボートネックに、すその刺繍は、かなりかわいいです!
産前・授乳期後ならかなりおすすめ!
身幅は他の2種類より細めです。
他の2種類は、長袖か半袖、えりの有無、全部ボタンか半分か、お好みですね。
色柄もかぶってないので、1着ずつ買ってもいいと思います♪

ワンピースにベルトってかわいいですよね♪
【試着の感想】
どのワンピースも、濃色以外は透けます。
それだけ気をつけて!
まとめ
今回は、ほぼ、綿・麻・シルク素材。
乾燥機でも扱いやすいレーヨン・ポリエステルはありませんでした。
「これは絶対買い!!」という商品は見られませんでしたが、試着してみたら印象変わるかも。
また追記しようと思います。
でも、型違い・色違いで、バリエーションが豊富です!
今年の春夏も、イネスやユニクロUで、涼しく楽しく服を選んで、産前産後を乗り切りましょう♪

スカーフやベルトも3種類ずつあります。
こどもにも安心のロープベルトが気になるな~!


