【買ってよかった】食洗機はサンコー「ラクア」がおすすめ!【使用レビュー】

家事の時短家電で必ず名前が上がる「食洗機」。

限られたスペースにドンッと置くものなので、
「本当に必要?」
「どこにおく?」
「どの機種がいいの?」
「何人用?」

と、買うのをためらっていました。

調べに調べて、ついに我が家も導入です!

使いやすい?
デメリットは?
どこに置いた?

こさつき
こさつき

購入を悩んでいる方、必見!
買って正解!
使った感想使用方法を、動画・画像でお伝えします。

レビュー

良かった点

  • 油ものを洗わなくていいから、
    手やスポンジがぬるぬるしない。
  • 洗う時間が少なくなった
  • 乾燥まで一気にできる
こさつき
こさつき

お皿の入れ方がまだ不慣れだけど、
慣れたらもっと時短になりそう!

良くない点(改善方法)

給水口が遠い

【後日談】
ペットボトルだと「タプッタプッ」ってなるので、結局、給水カップに戻りました。笑

・1.8Lの給水カップを持って、手を奥に伸ばす
・こぼさないように、ゆっくり注ぐ

これが地味にしんどいです。使用方法の動画をみてもらうと、こぼしてます。笑

5L必要なので、給水カップで3回は給水が必要。
少量の洗い物なら、「給水してる時間で洗い終えるのでは?」と思うこともしばしば。笑

こさつき
こさつき

ペットボトルなら、横からでも給水できます。

乾燥が弱い&カトラリーボックスがほしい

乾燥が終わっても、庫内に水滴が残っています。
底と平行に置いた食器は、水が溜まったまま。(置き方が悪い。笑)

上の棚があると、まな板やカレーの大皿が入らないので、できれば外したい。
やっぱり、ガシャッと雑に縦に入れられるカトラリーバスケットがほしい

ちなみに、上からの水で流すので、お皿を置くのには不向き。

こさつき
こさつき

終わった後は扉を開けっぱなしにしています。(足りない分を自然乾燥)

青いLEDライトがちょっと…

動き始め、乾燥が始まったときなどに庫内のライトが付きます。
無害かもしれませんが、なんとなく目が痛い。笑

開けたときに付くのは仕方ないとして…

目隠しするには、本体に磁石がつかないので、垂らした布の上に物を置いて抑えるしかないかな?

こさつき
こさつき

魔法のテープで布を貼るっていう手もあります。
ちなみに、除菌ライトではないです。残念。笑

タンク式食洗機「ラクア」の概要

概要

【名称
タンク式食器洗い乾燥機 「ラクア」

【型番
STTDWADW
STTDWADB

【発売日】
ホワイト 2020年2月14日
マットブラック 2021年4月5日

庫内有効サイズ
高 さ:
 箸置きトレイ有:22cm
 箸置きトレイ無:26cm
かご幅:最大32cm
奥行き:最大31cm

こさつき
こさつき

3人分の食器が1食分入る大きさ。

【その他】
機能:
 5種の洗浄モード
 温風乾燥
特徴:
 工事不要
 (タンク給水または分岐水栓給水)
 ホース排水
公式HP

選んだ理由

  • 「モノクロ」で高評価
    ラクアは食洗機で1位☆
  • 工事不要タンク式
    給水は手動、排水はバケツでも可。
  • 楽天・アマゾンで取り扱いがある
こさつき
こさつき

家電を買うときは、『テストするモノ批評誌 MONOQLO』を参考に見ることが多いです!

使用方法

超簡単!設置もラクラク♪

食洗機の可否確認

「食洗機不可」とあるものは入れないでください。
ゴムがボロボロになったり、プリントがはげたり、変形などの恐れがあります。

準備

梱包をほどいて、置き場所を決める。
軽くはないけど、意外と一人で持てる。
(手は私の父のもの。好奇心旺盛なので見に来た。笑)
こさつき
こさつき

扉のくぼみが、洗剤入れです。

(背面)
ホースが安定するように、向きを決めてホースを挿す。
マイナスドライバーで締める。
こさつき
こさつき

ホースは、先が本体の20cm以下の場所にあれば、全部が本体の下になくても排水できます。

あと、付属の吸盤には期待しない方がいい。笑(我が家ではくっつかず…)

いざ始動!

以下のツイートに ①電源ON~⑥乾燥 までの動画を載せています。

給水部分は、フタをしているとすぐに黒カビ発生しました。
なので我が家は、作動中も、常にフタあけっぱなしです。

こさつき
こさつき

電源コードを繋いだ状態で給水すると、満水のお知らせ音が鳴ります。
それ以上給水しても、ホースから排水されるだけのようです。

付属のカゴは水切りとして。

食洗機不可の食器などは、布を敷いて、付属のカゴに入れています。

食洗機の上が定位置。
こさつき
こさつき

布は、使わなくなったタオルの切れ端を使ってます。
吸水力あるし、雑巾にしてもいいし、見た目は良くないけど便利。笑

食器セットのコツ

  • 食器は斜め下向きに立てる重ねない
  • スプーンはすくう面を横向きに。
  • ボウルや鍋を他の食器と被せるようには置かない(上からの水流を邪魔するので、効果減)。

水は、下の回転する部分か、上から流れてきます。
重ね過ぎると、お皿の内側に水が当たらないので、汚れが落ちない可能性大。

ちなみに、一般的な大型食洗機のコツは以下の通り。(カトラリーは立てておく場合)
たくさんガシガシ洗いたい人は、やっぱり据え置き&工事不要のものは物足りないと思う。

  • 食器は斜め下向きにセット
  • 箸は汚れたほうを下向きに
  • スプーン類は汚れたほうを上向きに
  • まな板は立てる
  • ボウルや鍋は最後に被せる

詳しくは、パナソニックのページに、図付きの解説があります。

便利グッズ、他機種について

洗浄ラック、カゴ

・箸やスプーンを並べるのが面倒

・フライパンも入れたいので、上のカトラリー置きは外したい

そんな方には、下段に置けるカゴがあると便利です。

お弁当を作っているなら、小物カゴも便利です。

食洗機用ラック

・場所がない。

・食洗機の下が汚れるのが気になる。

そんなときは、専用ラックもご検討ください。

ちなみに…我が家の設置場所は、洗い場横。
水切り台&カゴがあった場所です。

コンロの排気口カバー、まさかの使い道。
一見不安定ですが、意外と大丈夫。笑
コイン置いたりして微調整しました。
こさつき
こさつき

ずれて、左の木の部分が破損したので、後日魔法のテープで補強しました。
家具の地震ズレ防止マットでもありかも。
でもやっぱりずれるので、ちょいちょい確認してます。

安定しない場合は、ラクア専用ラックもあります。
引き出せる「水切り台」付き。伸縮式ではなさそう。

下から給水できるタイプ

楽に給水したい。
でも工事はしたくない。

そんな時は、下から給水タイプを選びましょう。

楽天の「食器乾燥機」ランキング第2位の「MooSoo MX10」も良さそうです。 (2021年11月現在)

乾燥機という手も…

・家族が多い

・食洗機に入りきらない

・配置を考えながら食洗機に並べるのが面倒

そんなときは、乾燥機を購入する手もあります。
水切りかご代わりにもなるし、多少重なっていても問題ないです。

親族の家にありますが、かなり重宝しています!

楽天の「食器乾燥機」ランキング第一位はパナソニックですね。(2021年11月現在)

まとめ

便利家電の食洗機。
食器洗いは苦じゃないので、なくてもいいと思っていましたが、あったらめちゃくちゃ便利でした。笑

思ったほど高額でもなかったし、お試しで初めての食洗機なら、コスパ良いかも。
どうしようかお悩み中の方は、セールのときに、とりあえず買ってみてはいかがでしょう?

こさつき
こさつき

これから食器は、食洗機可のものだけ選びます!

最近買った食洗機可のこどもグッズ①。
ケースはNGですが、本体はOKです!保育園用に丁度いいですよ♪

こどもグッズ②。
食洗機対応の練習用おはしは少ないですね。
2歳の息子は気に入ったようで、「リス、くま、リス、くま…」と一人で言いながら使っていました。笑
ゴムリングは取り外しNG左手用もあります♪

①②とも、色を選べなくてよければトイザらスにもありました。少し安かったですよ。

コメントを残す