息子の服、おやつ、ボックスと。我が家に無印良品グッズが増えています。
使い勝手がよくて、見た目はシンプル。お値段も高すぎないのが嬉しい♪
その中でも、ぜひ使ってほしい商品を紹介します!

こだわりポイントが違う私と夫ですが、どちらも大満足のものです。
きっとあなたも気に入るはず♪
マストバイな便利グッズ
ポリプロピレンフタが選べるダストボックス・大(30L袋用)
スリムで、場所を取らない!
フタが5つから選べて、別売りキャスターを後付できるのもいい。
ポリだから、汚れても掃除しやすい。
ニオイ漏れもなし。
ゴミ袋の付け替えは、銀色の留具を外すのが面倒だけど、慣れれば無問題。
フタは、スライド窓付き横開きタイプがおすすめです。
開けたときのニオイ漏れは最小限ですむし、窓横のスペースに一時的に物を置けるのもいい。
息子(3歳)も、楽しくゴミ捨てしてます。

おむつをスライド側、あまり使わない、燃えないゴミは反対側に。
本当に使いやすいので、普通のゴミ用に買い足し予定です。
今のアルミ製のペダル式ゴミ箱は、フタが開きにくくなった&丸形で邪魔&開けると匂いが部屋に広がるんですよ…。
同じ悩みを抱えている方、無印のがいいですよ!

2016年にはグッドデザイン賞受賞の、ロングセラー商品です!
簡易・ロック付きのフタは、ワンタッチオープンじゃないので、購入時は気をつけて!笑
シリコーン調理スプーン 長さ約26cm
耐熱200℃。調理~盛り付けまで使いやすいスプーンです!
特に、フライパン~中華鍋くらいの深さの鍋相手に活躍します。
鍋を傷つけないから、テフロンなど加工された器具相手でも遠慮なくがしがし使えます。
我が家はこれで、おたまの出番が減りました。
パスタソースなども、かすり取ることができて便利。
具材に刺さりにくいので、崩れやすい煮物にも使いやすい!
口コミで「ニオイ移りが…」とありますが…そんなにスプーンの匂い嗅ぐことある?
私は全く気になりません。笑

爆発的大人気で、しばらく店頭から姿を消していたほど!
口コミでは、壊れるまで8年使ったという強者もおられます。
分解して洗えるキッチンばさみ 約長さ20cm
大きく開くだけで簡単に分解できて、切れ味も良い、有能はさみ!
洗えるから、遠慮なく食材をはさみで切れるようになりました。

今のはさみが壊れてから…と思っている方、作業効率がかなりあがるので、早く買ったほうがお得ですよ!
天然由来の接触冷感リヨセル麻敷パッド
気持ちのいい、ほどよい自然の冷たさです。
接触冷感素材にありがちな、汗をかくとベタつく感じも今のところなく、快適♪
詳しくは、コチラへ。↓

あたたかファイバームレにくい厚手敷パッド
毛足が長すぎず、温かい!長期間活躍します!
詳しくは、コチラへ。↓

番外編 類似品を持ってなければぜひ!
シリコーンスクレーパー 約長さ11cm
私は類似品を持っています。かなり便利です。
お鍋から保存容器に移すときや、お鍋やお皿を洗う前のかす集め、油取りに使っています。
油がキツければ軽くティッシュで拭いてから洗えば、スポンジがヌルヌルになりません。
耐熱はシリコーン調理スプーンと同じ200℃。安心して熱い鍋にも使えます。
私が持っているのは非耐熱だったみたいで溶けちゃいました。笑
「柔らかい」という口コミがあるので、硬いのがお好みなら、別のがいいかも。

調理スプーンは買わなくても、コレだけは持っていて損はない!
まとめ
必要ないものは買わない主義ですが、紹介したものの満足度はかなり高いです。
ぜひ試してほしい!
実は無印さん、紹介した商品含め「グッドデザイン賞」の受賞商品が結構あるんです。
それだけ意識高く、良いものを作られているんですね。
これからも頼りにしてます。無印さん!

今後も良い商品をみつけたら、追記していきます!